こんにちは!Instagramで『笑って泣けてタメになる育児漫画』と『育児ライフハック』を発信している ぽぽ(Instagram:@popo_baby0104 Twitter:@popo_baby0104 )です。
今回のテーマはこちら。
ふと思った疑問。
\フォロワーさんに聞いた!/下の子生まれたら上の子のおもちゃ、どーする?
・我が家ではこうしてたよ!3選
・誤飲しやすいおもちゃ!5選
・上の子も下の子も遊べるおもちゃって何?
上の子のおもちゃ、どーしてる?
50%の方が『①上の子も触れられない状態で別室に片付ける』とお答えいただきました。
私の友達で②のパターンをやっていたご家庭があったのですが、上の子が勝手に小さいおもちゃをリビングに持ってきてしまい、下の子が誤飲してしまった…という話を聞きました。
なので②にする場合はある程度、上の子が理解できる年齢というのも重要そうですね。
ちなみに、その友達の上の子は当時3歳なりたてでした。
我が家ではこうしてたよ!3選
上の子に言い聞かせる
上の子に言い聞かせてる!って方が、結構たくさんいました。
理解できる/できないにせよ、説明するのは大事かも。
上の子がベビーサークルの中で遊ぶ
これも多かったです!
スペースがあるご家庭なら、あえて上の子がベビーサークルで遊ぶのも手かもしれませんね。
子供といえど、パーソナルスペースって大事なんだなぁ…。
思い切って捨てる!
ガチャガチャや駄菓子についていたお菓子などは、捨てた!
という方も多かったです。
確かに、この機会に一掃するのもアリですね。
我が家も捨てたい(くだらない)おもちゃ、たくさんあるなぁ…。
誤飲しやすいおもちゃ!5選
次は、誤飲しやすいおもちゃです。
ちなみに、目安としてトイレットペーパーに通る大きさのものは基本的にはNGと言われています!
出所:政府候広報オンライン
そして、誤飲しやすいおもちゃは。
・粘土
・紙質が薄い本
・おもちゃの取れた部品
・マグネットパズルの磁石
国民生活センターでも注意喚起されています。
上の子も下の子も遊べるおもちゃって何?
それでは、最後に上の子も下の子も遊べるおもちゃをたくさんいただいた中で、多かったものをシェアします!
回答は総勢100名程の方に、いただきました♡
ありがとうございますっ!
ニューブロック
細かい部品もありますが、ダントツ多い回答でした。
レゴデュプロ
これも多かったです!
レゴなら長く遊べていいですよね♡
プラレール
うちの子もだいっっっっっっ好きなプラレール!
ただ
・人形や木などのパーツが 小さく誤飲しやすい
・タイヤが劣化し、外れて誤飲の可能性がある
・連結部分のフックをなめて口内を切ってしまう
等の危険性もあるので注意が必要ですね。
マグネットパズル
注意は必要ですが、マグネットパズルも多い回答でした。
ちなみに我が家は「マグビルド」を持ってます!
おままごとセット
これも多かったですね。
我が家ではエドインターさんのおままごとセットを持っています!
積み木
ウチにはお米でできた積み木がありますが、最近はめっきり遊ばなくなったなぁ…。
大きめな車
「トミカ」という回答も多くいただいたのですが、調べるとタイヤを誤飲した!とか意外とリスクが高いトミカ。
我が家は息子が小さい時には「ドライブタウン」という大きめな車を買い与えてました。
実は、間もなく4歳の今でも大好きで公園に持っていたり、お風呂で遊んだりと大活躍です。
その他
その他には、
・ぬいぐるみ
・ボール
・くまのひもとおし
・楽器
なんていう回答もありました。
いがかだったでしょうか?
参考になりそうなものはありましたか?
私もこれからベビースペースを確保する為に、夫婦で大掃除を予定しています!
みなさん、一緒にがんばりましょー!
私も聞きたい事あるけど直接DMするのは勇気がいるなぁ…
アカウント名がバレるのは嫌だなぁ…
という方の為に『ぽぽ。の質問箱』というものを設置しています。
もちろん、無料です!
良かったら気軽に使ってね♪