\フォロワーさんに聞いた/ワーママになって辛いことは何?

くらし
ぽぽ。
ぽぽ。

こんにちは!Instagramで『笑って泣けてタメになる育児漫画』を発信している ぽぽ(Instagram:@popo_baby0104 Twitter:@popo_baby0104 )です。

今回、Instagramのストーリーズでこんな質問をしてみました!

私自身、コレを質問したときに仕事と育児の両立で悩んでいたので皆さんに聞いてみました!

すると、総勢200人以上のワーママさんからお答えいただきました。
お答えいただいた方、ありがとうございました…!
皆さんの回答みながら、

ぽぽ
ぽぽ

うんうん…分かる分かる〜!

と思いながら読ませていただき、1人じゃないんだなと勇気をもらいました!
なので、皆さんにもシェアします。

\フォロワーさんに聞いた/ワーママしてて辛いことは何?

目次はこんな感じです。

ぽぽ。
ぽぽ。

お答えいただきありがとうございました♡

共感間違いなし!多かった回答をピックアップします

子供と過ごす時間が少なく、甘えさせてあげられてない

ぽぽ
ぽぽ

この回答が一番多かったです…!

子供都合ではなく、どうしても親都合で1日のスケジュールが動いてしまうんですよね。
ワガママを聞いてあげたい、好きなだけ遊なせてあげたい…気持ちわかるなぁ…と涙なしでは見れませんでした。

子供が病気になった時・家庭内バイオハザード化した時

ぽぽ
ぽぽ

今回質問したときに真っ先にコレが1番だになるのでは?と思ったのがこの回答…!

急な風邪ももちろんだけど、健診で早退することもあるし、予防注射の為にお休みしたり、子供の用事のために仕事を調整しなきゃいけないことは多々ありますよね。

というのも、コレを書いている今。

うちの息子が急に「ものもらい」になってしまったので、明日は病院です…。
また謝らないといけないのかぁ…と思ってしまう自分にも自己嫌悪!

余裕なし!自分の時間やゆっくり出来る時間がない

ぽぽ
ぽぽ

特に土日も休みじゃないというところに超共感…!

主人が土日も仕事だったりすることが多く、土日に子供と2人っきりで過ごすのが本当に苦痛な時期がありました。

会社の他部署ワーママ(その方のお子さんは1歳半でした)と

何が華の金曜日だよ。むしろ、地獄の金曜日だよ。
明日は悪魔の土日だよ!!

ぽぽ
ぽぽ

ほんと、それです!!
間違いない!

と、語り合っていました。

仕事・家事・育児の両立の難しさを感じた時

ぽぽ
ぽぽ

両立できているワーママなんているのか…!?

と思うほどです。
自分以外の全員は、なぜかうまくやっているように見えてしまう不思議。

でも、きっとその裏で葛藤してるんだよね…!!

マジ戦争!仕事終えてからの家事と育児

ぽぽ
ぽぽ

分かり味が深い…!

私は会社のワーママの人にだけは「これから、戦場に行ってきます」って言って帰ります。

あれを戦場と言わずして何という…!?
体力としても、メンタルとしても、戦場です。

コメントにもあった「仕事でミスして凹んでも家に帰るともう1ラウンドある」というのは…分かり味が深いです!
仕事でミスしても解決する時間もなく、落ち込む暇もなく、育児をしなきゃいけないのはメンタルにもズッシリきます。

とにかく眠い…寝不足

ぽぽ
ぽぽ

月齢が低いワーママさんや卒乳していないワーママさんは特にそうなのかも…!

会社にいたワーママさんで、お子さんが1歳で卒乳ができず仕事復帰した方がいました。

夜間の授乳と夜泣きで2時間おきに起こされる毎日だったそうで、ランチの時に寝ている姿を見かけていました。

私も夜泣きに苦しんだので、睡眠不足の辛さは本当によく分かります…!

仕事が終わらない!残業ができないこと

ぽぽ
ぽぽ

私が仕事復帰して最初に思った『意外な』辛いことはコレでした…!

子供が熱を出したら休まなくてはいけないのは大変だな。
仕事から帰ってきてたら育児をしなきゃいけないのは辛そうだな。
というのは復帰する前に想像できていた事なのですが、『残業できない』という辛さがあるということは個人的には衝撃でした。

トイレにも行けず、ランチも食べられず、息を止めて仕事に没頭!!
そんな事を仕事を復帰してノンストップでやっていたら、復帰3ヶ月目にして膀胱炎になり血尿を出しました…。

職場の理解がないこと

ぽぽ
ぽぽ

私の部署も、子供がいる方が誰もいないので気持ちわかります…!

しかし、私自身 子供がいなかった時は、早く帰っていくワーママさんを見て『早く帰れていいなぁ』なんてお気楽ノーテンキな事を考えていたタイプなので、過去の自分をぶん殴りたいです。

だからこそ、きっと私と同じように思っている方はいるというのも理解ができます。
そして、現に迷惑をかけていることも分かっているから尚更つらい!

ここで思うのは、ワーママさんの立場を理解できたということ。
もし今後、自分と同じような立場の人が同僚であったり部下になったら優しくなれる!

育児は人間力が試される最強のメンタルトレーニングだなといつも思います。

ママばかり負担があること

ぽぽ
ぽぽ

私の主人も一生懸命やってくれていますが…!

やはり、女性に負担がいきがちなのは確かかもしれないです…。

男性の育休や時短制度があるにしても、使えない職場もまだまだ多いですもんね。

息子が大人になった時には、男性の育休や時短制度も受け入れてもらえる時代であって欲しいな。
息子のお嫁さんには同じような想いはしてほしくないですね。

逆にワーママになって良かったことは?

ワーママって辛いことばかりなの!?
ワーママなんてなりたくない!
こんなん見せられて、不安になることばかりなんですけど…

という方、お持ちください…!
個人的には私はそれでも働きたいと思っています。

 

もちろん辛いことも悲しいこともたくさんありますし、あー仕事辞めたい!と思うこともありますが、それでも働くことを選びます。

ということで、今度は逆にワーママになって良かったことを聞いてみました!

 

200件以上!皆さんの回答を一挙公開します

ぽぽ。
ぽぽ。

皆さんからいただいた回答を一挙公開します!
上に載せられなかった回答もたくさんあります。
きっと「私はひとりじゃない」と思えるかなと思います。

いかがだったでしょうか。

私、ぜんぜん駄目だな…

全くできてないな…

今日もミスっちゃったな…

と毎日戦っていると自分ひとりだけ出来ていないように思うかもしれません。

しかし、世の中には同じように思っている方がたくさんいます!

そして、私もその1人です!

大丈夫、あなたは1人じゃない!

ぽぽ。
ぽぽ。

ワーママ仲間がほしい!という方は、ぜひInstagramに遊びに来てくださいね♡
たくさん仲間がいます!!!