【ぽぽ。の質問箱】子供に「2人目が欲しい」と言われた。なんて返したらいい?

マガジン
ぽぽ。

ぽぽ。の質問箱』へようこそ!
ここは、フォロワーさんからいただいた質問やお悩み事を答えていくお部屋です。
インスタだとアカウントがバレちゃって聞けない…
DMだと質問するのに勇気がいる…
そんな方が気軽に匿名で質問できる、それが『ぽぽ。の質問箱』です!

今回はこちらの質問に答えていきます!
ざっくり言うと、

子供に「2人目が欲しい」と言われた。なんて返したらいい?

子供に「2人目が欲しい」と言われた。なんて返したらいい?

結論
子供は思った以上に賢い!
お子さんが2人目を欲しがっているけど、なかなか2人目がこないという質問者さん。
誤魔化してきたけど、4歳ともなるとなかなか手強い時期ですよね。
 
私は一応『幼児心理アドバイザー』という資格を持っているので、それらの知識と。
自身の経験から「私だったらこうする…!」をお話ししたいと思います。
 

① 共感してあげる

育児本でもよく聞く「共感」。
大人でもそうですが、まずは自分の思っている感情を共感してほしいものですよね!
 
旦那さんに「今日の育児は大変だったの。こんなことがあってあんなことがあってすごく大変だったんだ。」と話した時。
「だったらこうすればいいじゃない?」「子供を育てることってそういうことでしょ。」とか言われると…。
「ちがうの!私がして欲しいのは「そっか、大変だったね。」って共感してほしいだけ!」と、思った経験ありませんか?
 
そう、よくあるアレです。
これは、きっと子供も一緒だと思うのです。
なので、まず「寂しい」と思う気持ちに共感してあげるのはどうでしょうか。
 

② 理由を聞いてみる

共感をしたら、次は理由を聞きます。
 
・なんで欲しいのか
・なんで寂しいと思うのか
・どういう時に寂しいと感じたり下の子が欲しいと思うのか
 
うまく聞き出せなくたっていいんです。
まずは、自分の心を言葉にしてみるってことが大切かなって思います。
 
そして、もし話すことができたら「そうなんだね。でもママは、パパがいてそぴがいる今がとっても幸せだよ。」と伝えてあげます。
 
あくまでも主語は「私」。
今、私がそぴとの生活をどう思っているのか伝えてあげます。
 
子供は私たちが思っている以上にとっても賢いです。
旦那と何気なくした会話を聞いてて、2人目を頑張っていることをどこか察してたりします。
それによって子供自身も「下の子がいたらママとパパは喜ぶのかな」って思ってたり。
子供ながらに色々不安に思ったり、考えてたりするんだなって思うんです。
 
なので、まずは今の生活だって十分に幸せなんだよ!と伝えてあげると思います。
 

③ 正直に話す

さいごは「正直に話す」です。
質問者さんは今まで誤魔化してきたけど、少しづつ違和感を感じてきたとおっしゃってますよね。
 
そうなんです!
先ほど、子供は私たちが思っている以上にとっても賢いと書きました。
4歳。
もう誤魔化せない年齢です!
ということは、話せばちゃんと理解してくれる年齢に近づいてきたってことです。
難しいことは分からなくても、その場の雰囲気・空気を察する能力ってすごいなって思うんです。
 
なので、私なら「ママもパパも2人目ができるようにすごく頑張ってるんだけど、なかなか出来ないんだ。人間を作るのってすごく難しいんだよ。」と正直に話します。
 
細かいことは分からないかもしれませんが、なんだか難しいことなのかな…?くらいなら分かると思います。
 
さらに私ならこう続けます。

「そぴが寂しいっていう気持ちよく分かる。
 私もそぴのお願いを叶えてあげたいなって思う。
 でも人間を作るのは難しいから、もしかしたら出来ないかもしれない。
 もしそうなっても、ママは3人の今でもすごく幸せ。
 だから、そぴも、ママとパパといて楽しいなって思ってくれたら嬉しいな♡」

 
1回や2回じゃ分からないかもしれません。
また同じようなことを言ってくるかもしれません。
 
でも、決して誤魔化さなくなっていいと思います。
1人の人間として話してあげていいんじゃないかな思います。
 
質問を読む限り、とっても賢いお子さんです。
信じてあげてください。
きっと、娘さんなりのペースで1つ1つゆっくり心の整理をつけていけると思います♡
 
ーーー
 
と、色々とエラソーに書いてしまいましたが、私ならこうする!というお話でした。
 
ちなみに笑い話ですが。
私が子供の頃、どうしても犬が飼いたくて母に懇願した事がありました。
 
あまりにも私が言うもんだから怒った母が「そんなに言うなら、弟を犬だと思いなさい!」と。
それを素直に受け止めた私は、弟に犬の名前をつけて、犬のように扱う遊びをしはじめました。
積み木にエサってマジックで書いて「とってこーい!」という遊びをしたりしたり。
家の中を散歩したり。
(弟は当時3歳だったので言う事聞いてくれてましたw)
 
今、考えると恐ろしいですよね…!
でも、そんな遊びも1週間もすると飽きました。
1週間して飽きてしまったってことは、おそらく飼ったとしても面倒臭い部分は全て母に任せたりしたんだろうなと思います。
当時の私の「犬の欲しい」は「他の子も持ってるあのオモチャが欲しい!」レベルで、それを母は分かっていたんでしょうね…(^^;)

あ、すみません。
ふと思い出してしまって…脱線してしまいました💦
 
最後の余談はどうでもいいのですが、何か1つでも参考になっていただけたら嬉しく思います!

質問してみたい方は…

『ぽぽ。の質問箱について』をお読みください。
(あ、そんな大したことは書いてないです。笑)▼

ブログで答えた他の回答を見たい方はこちら▼