【0~2歳】離乳食・幼児食で役に立ったもの、立たなかったもの

くらし
ぽぽ。

こんにちは!Instagramで『笑って泣けてタメになる育児漫画』を発信している ぽぽ(Instagram:@popo_baby0104 Twitter:@popo_baby0104 )です。

みなさん、毎日のご飯作り本当にお疲れ様です…!

私が家事の中で一番苦手なのが「料理」です。

大人のご飯さえ出来ないのに、ここに子供のご飯とは…料理苦手主婦からすると苦行の何物でもありません!

しかも、大人のご飯を一緒に食べられるわけではないのに、別で作らないといけないという現実。

大人のご飯1日3食 + 子供のご飯1日3色 =1日6回もご飯をつくっている計算になります。

これが、1週間だと42回も作ってるということになるから驚き!

ここでの「作る」とは決して手作りという意味ではないです。
レンチンだろうが、ベビーフードだろうが、コンビニだろうか「作る」=「献立を考える」ということに間違いはありません!

さて、今回は、離乳食・幼児食で役に立ったもの・実際に使っているもの・これは別に買わなくてもいいじゃない?等、月齢別でご紹介しようと思います。

【0~2歳】離乳食・幼児食で役に立ったもの、立たなかったもの

目次は、こんな感じです。

【0~1歳半】離乳食時期に役に立ったもの、立たなかったもの

料理器具

「ちゃんと自分でやりたい!」「全部手作りが良い!」という方は調理器具を用意された方がいいかと思いますが、私はベビーフードを多用していたので基本的にコレしか使いませんでした。

 
すりこぎとすり鉢です。
ベビーフードの食材で大きいなと思ったものを潰したりする時に使っていました。
後、ブレンダーもよく聞きますが1回も使ったことないです!

あ、でも、大人用のご飯の時はめちゃくちゃ使うので個人的には買っておいて損はないです。
玉ねぎのみじん切りとか、ブレンダーでやると最高ですよ。
私はブラウンを使っています。
 

 
ぽぽ。

後程ご紹介しますが、人参や緑黄野菜、魚なんか1から作るよりベビーフード使った方が何百倍も楽ですよ!

保存容器

離乳食初期〜中期までに役立つのがコチラ!

リッチェルのフリージングわけわけパックです!
100均でも売っていますが、割れたり使い勝手が悪かったので、リッチェルをおすすめします!
 
後期〜幼児食は、「幼児食編」で。
お食事用スタイ

以前、Instagramの投稿で紹介したのですが、固いシリコンビブは嫌がるので柔らかいものに変えました!
それが、こちら「ビベッダのウルトラビブ」です。

 
小さくなるので持ち運びにも便利ですし、2歳(イヤイヤ期突入)になった今でも
そーぴぃ
 

かたいのイヤ!

と言われることもあるので、今でもウルトラビブは活躍しております!

ベビーフード

ドラッグストアに行くと、たくさんのベビーフードが売っておりますので是非足を運んでみてください!

ネットで買えて、個人的に重宝したのはこの「野菜パウダー」です。

 
離乳食初期はこのままでもOKですし、パンケーキに入れたり、ハンバーグにいれたり、とにかく色んな物に混ぜ込むことで手軽に野菜を摂取できます。
後、パウダー系であればこれもオススメです!

 
ぽぽ。

ちなみに私のママ友さんでは、離乳食期はパルシステムを頼んでいる方が多かったです!
野菜のキューブや無添加食材が多いので、離乳食期にはピッタリだと思います。

>>パルシステムを見に行く

離乳食おためしセット

パルシステムを試してみる

2,000円相当が送料無料で
1,000円!

イス&テーブル

超オススメ!なわけではありませんが、我が家ではコレを使っています。

 
足がないので床掃除が楽だなとは思いますが、ちゃんと子供の足が乗せられるところがあると良いと思うのでベビーチェアをオススメします。
フォロワーさんからベビーチェアのオススメを聞いたので、良かったら参考にしてみてください!
自分で歩けるようになってからは、息子用の小さいイス&テーブルを購入したのでこっちで食べることの方が多くなりました。
 

 
ぽぽ。

やはり、「自分でできる」という感覚は重要なようです。

食器

私も色んなものを使いましたが、お皿なんてなんでも良いと思います!

 
こういうインスタ映えのものを使っていたこともありましたが、母のテンションがあがるだけです(笑)

後は、ひっくり返されるのが嫌で、吸盤付きのプレートを使っていました。

 
でも、そのうち自分で剝がすようになるんですよね!
後、剝がれなくて余計に癇癪起こすこともあったので…普通のお皿でも良いかと。
 
あ、でもこのスプーンは良かったです!

 
ステンレスのスプーンをシリコンカバーが覆ってる仕様になっているので、固いものも潰せますし、カレーなどの着色もつかず今でも活躍中です!
 
ぽぽ。

着色が気になる人は、シリコン素材のものは避けたほうが良いです。

マグ

我が家のマグはこれでした。

 
ストロー練習ができる「いきなりストローマグセット」で、確かにストロー飲みが上達しました。
 
でも、もしこの時代に戻ったとしたらマグはコレが気になります!

 

重りがついているので、どんな体制でも飲むことができるマグです。
今でも「ぜんぜん飲めない!」と怒るときがあるので、このマグは画期的だと思います。

【1歳半~】幼児食時期に役に立ったもの、立たなかったもの

次は、幼児食期です!
ここまでくれば、皆さんも好きなもの使ってらっしゃるのかなと思います。

が!
せっかくなので、参考までに我が家が使っているものをご紹介します。

保存容器

後期〜幼児食で役に立っている保存容器は、こちら。

 
このメーカーでなくても良いのですが、100ml入る容器があると何かと便利です!
うちの子は偏食で、あんまり食べない時もあるので100mlがちょうど良いです。
 
ここにご飯をいれたり、取り分け用のおかずを入れて冷凍してます。
食器

別におさるのジョージが好き!というわけではないのですが、大きさと色合いが良くて使っています

ちなみに、赤、オレンジ、黄色などのいわゆる「暖色系」は食欲をそそる色だそうです。

調理器具

調理器具と言っても大したものではないですが、我が家ではコレをめちゃくちゃ使っています!

レンジでできるパスタ調理ケースです!
私の一人ランチにも大活躍ですし、パスタ、お蕎麦もコレでやっちゃいます。

火を使わなくて良いので、レンジでチンしている間は子供の相手が出来るのでオススメです。

その他役に立ちそうな記事