
『ぽぽ。マガジン』へようこそ!
ここは『キラリトグラム』の診断を受けてくださった方からのご感想をまとめています。
『キラリトグラム』ご感想
私が診断士をやるにあたってどんな診断士になりたいか…というワークをした時、思いついた言葉は。
『背中を押してあげられる診断士』でした。
お子さんの性格も、ママの性格も私には変えられないけど、見方を変えることはいくらでも出来るんです。
見方が変われば、行動も変わるんです。
行動が変わると、心が変わるんです。
そんなお手伝いができたらいいなと思っていたので、こういったDMをいただけることがとても嬉しかったです!
ありがとうございました♡
Nさん(診断したお子さん:3歳1ヶ月)
個人お悩み診断は息子さんのことでしたが、ママ自身の気質に気になるところがあったので、今回はそのこともお伝えしました!

質問もたくさんいただき、お答えさせてもらいました!
キラリトグラム診断は診断結果より、ご質問していただくことでグッと理解が深まりますっ♪こちらこそ、診断をさせていただきありがとうございました♡
Nさん(診断したお子さん:3歳1ヶ月)

時には第三者の言葉が必要な時ってありますよね!
ありがとうございました♡
ーーー
そして、後日また新たに感想を送ってきてくださいました…!
とっても嬉しいメッセージをありがとうございました。
診断はもちろん一定の法則を基に結果を導きだしますが、誰1人同じ人はいないですよね。
なので、必ず最後に総括としてお一人お一人、私の言葉でお伝えしています。
コピペでもなんでもなくて、診断くださった方だけの為にお伝えしていますので「個別診断」を活用していただけると嬉しいです♡
Aさん(診断したお子さん:4歳4ヶ月)
断結果に対し、たくさん質問をくださったOさん!
もちろん、診断結果に関することなら質問はなんでもOKなので、お答えさせていただきました♡
診断させていただき、ありがとうございました♡
Oさん(診断したお子さん:3歳8ヶ月)
この選択で合っているのか運勢を見て欲しいという相談をただきました。

Tさん(診断したお子さん:4歳4ヶ月)

どうしても気になることが出てきたので、お伝えさせてもらいました。

Sさん(診断したお子さん:3歳8ヶ月)


診断させていただき、ありがとうございました♡
Oさん(診断したお子さん:4歳)
診断させていただき、ありがとうございました♡
Cさん(診断したお子さん:2歳7ヶ月)
診断させていただき、ありがとうございました♡
Tさん(診断したお子さん:3歳6ヶ月)
『キラリトグラム』の世界へ
不定期ですが、Instagramで診断の募集をしております。
もし興味がある方はぜひ応募してみてください♪

ここまで読んでくださってありがとうございました♡
他の『ぽぽ。マガジン』も読んでみる▼