こんにちは!InstagramやTwitterで育児漫画・ジーナ式ねんねトレーニングの記録などを投稿している ぽぽ(Instagram:@popo_baby0104 Twitter:@popo_baby0104 )です。
インスタグラムにて子供乗せ電動自転車のオススメを教えていただいたところ、ななななななんと600人以上の方に回答をいただきました!
回答してくださった方、本当にありがとうございました♡
今回の目次は、
ぶっちゃけ対決!電動自転車vs普通自転車
電動自転車を購入する前だと
ぶっちゃけ電動にしなくても普通のママチャリでも大丈夫じゃない?
なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
(えぇ、ケチな私は思いました)
なので、「ぶっちゃけ普通のママチャリでもイケた?」というアンケートをとってみました!
結果は、88%(656人)の方が電動自転車の方がいいと答えてくれました。
ただ、12%(86人)の方はママチャリでもイケるそうです!
ママチャリを爆走させた方が早い気がする!
という強者コメントもいただきました。
しかし、電動自転車を買われた方にぶっちゃけのオススメ度を聞いたところ…
大半の方が買ってよかった!という結果になりました。
ママチャリでもいける人もいるけど、ほとんどの方は電動自転車に満足してるってことみたいです!
電動自転車の選び方&後悔したこと
バッテリーの持ちが良いものに!
バッテリーの持ちは、後々の手間を考えると高くても良い物したほうがいい!
という方が多かったです。
これは後悔したことに多かった回答でした。
「高くなってもバッテリーの持ちを重視すべきだった…」という声がチラホラ。
「メーカーによっては走りながら充電できるものもあるので、それにしたかった!」というコメントもありました。
自分の身長で選ぼう!
この後ご紹介しますが、背が低い人用・背が高い人用と身長によって選ぶ車種が違うほど電動自転車は『身長』が肝のようです。
背が高い方はカゴやチャイルドシートに足があたる等のことを気をつけたほうが良いそうです。
私の場合は身長が低いので、またぎやすいものが良いというコメントをいただきました!
試乗しまくろう!
とにかく、試乗しまくること!
一番多かった回答がこちらでした。
自分の身長にあったものはもちろんのこと、
・旦那と共有できそうなのか
・荷物カゴはあったほうが良いのか
・実際の電動スピードはどんな感じなのか
・重さはどのくらいなのか
など実際に乗ってみないと分からないことばかりです。
後悔したことに「試乗が足りなかった」というコメントも同じくらい多かったです。
逆に試乗しまくった方は今の電動自転車に満足されている方が多かったので、試乗は必須そうですね!
フォロワーさんが教えてくれた!電動自転車オススメTOP3
それでは、いよいよフォロワーさんオススメTOP3のご紹介にまいりたいと思います!
TOP3:PAS(パス)シリーズ/YAMAHA
TOP3になった1番の理由は「それなりに機能はしっかりついているのに価格がお手頃」なところ。
高機能になると値段があがるものですが、YAMAHAの電動自転車は機能と価格とのバランスがとれているところが最大のポイントです。
ちなみに、YAMAHAの電動自転車は
・パスバビーアン
・パスキッスミニアン
・パスクルー
の3種類あります。
その中でも人気だったのが、パスバビーアン・パスクルーでした。
パスバビーアン
パスバビーアンは、前後どちらにもチャイルドシートを脱着可能で家族のカタチに合わせて柔軟にカスタマイズができることが特徴です。
さらに、包み込む形状の新型リヤチャイルドシートを使っているので、安全面からも人気の理由でした。
パスクルー
パスクルーはママにもパパにも使いやすいユニセックスデザインです。
子供乗せモデルは車体が低い20インチが人気だけど、身長高めのママやパパには小さく感じる・・なんてことも。
そんな悩みを解決するのが、小さすぎず大きすぎない24インチのパスクルー。
夫婦で乗りやすく、子どもの乗せ降ろしもラクにできる優れもののサイズです。
もちろん、こちらもも新型リヤチャイルドシートを使っているので安全面もGOOD!
TOP2:Biike(ビッケ)/BRIDGESTONE
TOP2はブリヂストンのビッケでした!
ビッケには、
・ハイディツー
・グリ
・モブ
・ポーラー
と4種類あります。
その中でも人気だったのが、ポーラーとモブでした!
ちなみに、それぞれの特徴はこんな風になっているのでぜひこちらも7参考にしてみてください♡
ポーラー
ビッケシリーズの中で一番サドルが低く小柄な方でもスカートを履いていてもまたぎやすく、走行時の安定性も高いのが特徴です!
あとは、2人目を考えている方もポーラーがオススメです。
フロントチャイルシートは普通は2歳くらいまでしか使えないものが多いですが、これは4歳未満まで使えます。
なので、2人目ができても長く使えるところが良い!というコメントを多数いただきました♡
モブ
ブリヂストンで断トツ人気だったのが、モブでした。
理由はなんと言っても「走りながら自動充電」してくれるところです!
グリ・ハイディツーも「走りながら自動充電」機能があるのですが、パパも乗れるタイプの為サドルが高いのです。
そうすると、背が低い方やお仕事でスカートを履く方にはオススメできません。
なので、背が低い方&2人目を考えていないのであれば、先程のポーラーよりモブの方が断然おすすめです!
TOP1:Gutto(ギュット)/Panasonic
栄えある第1位はPanasonicのギュットでした。
票もビッケの2倍以上の差でぶっっっっちぎりでした!!!
ギュットのオススメポイントは、
・チャイルドシートがCombiとのコラボなので安心
・チャイルドシートにサンシェードがついている
・ベルトがワンプッシュで閉まる
・漕いだ瞬間の馬力がすごく、加速がなめらか
というところでした!
そして、ギュットには
・アニーズ
・クルーム
の2種類ありますが、断トツ人気はクルームでした!
クルーム
クルームが断トツ人気な理由は、ラクイック(=キーレス)があることです。
「ラクイック」は、電子キーをカバンに入れたままでも、通信エリア内で自転車本体の電源ボタンを押すと、電子キーと後輪サークル錠が自動で開錠するシステムのことです。
慌ただしい朝や荷物が多い時でも素早く出発でき、お子様からも目を離さずに発進できるスグレモノです♡
差額を払ってでもラクイック(=キーレス)にするべし!
という声を多数いただきました。
後は、先程ギュットのオススメポイントでもあげました「チャイルドシートがCombiとのコラボ」というところも多くの方からコメントいだきました!
さすがベビーカー老舗メーカーだけあり、子供の体を考えた構造で作られているのでオススメです♡
お気に入りは見つかりましたか?
いかがだったでしょうか!
お気に入りは見つかりましたか?
私は、Panasonicのギュットクルームがいいなぁ〜と個人的には思いました!
ラクイック(=キーレス)はめちゃくちゃ魅力的ですし、断トツぶっちぎりの1位はきっとイイモノのはず…!(単純)
でも、選び方のコツで「とにかく試乗して!」と多くの方からいただいているので、試乗をしながら決めていきたいと思います!
【おまけ】電動自転車をおトクに賢く買う方法
おまけですが、さいごに電動自転車をネットでおトクに賢く買う方法をご紹介します。
というのも、私が住んでいる付近には電動自転車を売っているところがあまりありません。
なので購入したとしても簡単に持って帰れるわけではないし、故障をしても毎回購入したお店に行くのは面倒です。
と、私がこう考えるのも電動自転車を買うにあたりもう1つキーポイントになるのが「メンテナンス」。
普通の自転車と違いバッテリー等が壊れる可能性があるので、「メンテナンス」はとても重要なポイントになります。
そこで見つけたのが、日本最大級の自転車総合通販サイト【cyma】
cyma(サイマ)
・日本最大級とうたっているだけあり、在庫数が豊富
・主力通販サイトの中でも断トツに送料が安い
・組立、整備済みの自転車を送ってくれるので届いてすぐ乗れる
・防犯登録や盗難補償、自転車保険にも加入できる
・パンク、ブレーキ修理などの無料補償が受けられる
・楽天でも購入することができる
東証一部上場の会社である「エイチーム」という会社が行っている
ネットと聞くと怪しくない?大丈夫?と思いますが、「エイチーム」という東証一部上場の会社が運営しているので安心です。
他にもネット専門自転車通販は、
・サイクルベースあさひ
・イオンバイク
とありますが、その中でもネットでの売上数はグンを抜いています。
日本最大級とうたっているだけあり、在庫数が豊富
自転車総合通販サイトなので、
・ミニベロ(小径車)
・クロスバイク
・ロードバイク
・電動アシスト自転車
・子供乗せ自転車
・こども用自転車
など子供乗せ自転車以外にも幅広く販売をしています。
もちろん、ヤマハ・ブリヂストン・パナソニックもほぼ全車種がラインナップされています!
主力通販サイトの中でも断トツに送料が安い
ネット通販自転車サイトは、サイマ
主力3サイトの送料比較 (※2020年9月現在)
店舗名 | 関東エリアの配送費 | 関西エリアの配送費 |
---|---|---|
サイマ | 1,980円(税別) | 1,980円(税別) |
サイクルベースあさひ | 14,000円(税込) | 16,000円(税込) |
イオンバイク | 4,070円(税込) | 8,250円(税込) |
さらに東京23区の場合は、12:00までに注文すると翌日出荷されるサービスがあります!
「サイクルベースあさひ」や「イオンバイク」では注文から受け取りまでに1週間〜2週間ほど掛かるので、サイマの配送はかなり早い方だと思います。
なので、もし持ち帰ることが大変な方はこういうところもポイントにすると良いかもしれません。
組立、整備済みの自転車を送ってくれるので届いてすぐ乗れる
サイマで購入した自転車はすべての車種において、プロの整備士が検品・メンテナンスを行った上で配送してくれます!
なので、届いたらすぐに乗れるのは嬉しいですね♡
防犯登録や盗難補償、自転車保険にも加入できる
「au損保(※KDDIとあいおいニッセイ同和損保の合弁会社)」がバックについているので、自転車保険・盗難補償なども購入後のサポートなどもしっかりしています。
防犯登録の面倒な手続も、防犯登録をサイマが行った上で配送してくれるので、届いたその日から安心して乗ることができます!
パンク、ブレーキ修理などの無料補償が受けられる
通常、修理は購入したところに持ち込んで修理してもらうのが一般的だと思います。
そして、もちろん修理代金も払うでしょう。
しかし、サイマではサイマの店舗はもちろん、近隣の自転車屋さんで修理に出した場合もサイマが無料保証してくれるのです!
これ、めちゃくちゃいサービスだと思いませんか!?
ちなみに、これは「新・サイマスタンダード安心パック」に加入している方が対象ですが、先程の自転車保証・盗難補償も含んで月額500円で入ることができます。
さらに、自転車が途中でパンクして動かなくなったときに運んでくれる「自転車ロードサービス」もついています。
なので、こんなにお得なサービスがついて月額500円は入っておかなくては損です。
楽天でも購入することができる
ちなみにサイマは楽天にも店舗を持っています!
もし楽天ユーザーで欲しい車種があれば楽天の店舗で買うのも良いかもしれません。
ただ、先ほど紹介したサイマの自転車保証は取り扱っていないようなので、そのような事を考えると公式で購入したほうがお得かもしれません。
公式ではアウトレット商品もあるので、掘り出し物があるかも…!
なので、もし興味のある方は一度のぞいてみてください♡